リファレンスを依頼する担当者以外の方に候補者の編集権限や閲覧権限を付与することができます。
候補者ごとに付与できる権限は以下の3つです。
1.担当者
候補者の登録、編集やリファレンスの依頼などオペレーション各種を行うことができます。
候補者の窓口となっている人事担当者様を想定しています。
2.共同編集者
共同編集者の権限を付与された方は、担当者と同等の権限を持ち、その候補者の編集やリファレンスの依頼などオペレーション各種を行うことができます。
担当者の代わりとなる同じ人事チームの方を想定しています。
3.閲覧者
閲覧者の権限を付与された方は、その候補者のリファレンスレポートや信用調査結果などの情報を閲覧することができます。
候補者の編集を行わない選考官などを想定しています。
共同編集者や閲覧者の設定方法
候補者登録を行う際に「担当者」「共同編集者」「閲覧者」の欄が表示されますので、権限を付与したい方の名前を入力してください。
back checkに登録されている担当者アカウント氏名が候補に出てきますので、選択いただくことで設定できます。
共同編集者や閲覧者の追加・削除は、いつでも行うことができます。該当の候補者を選択し、権限設定を行ってください。
アカウント種別ごとに付与できる権限
アカウント種別によって付与できる権限は異なります。以下の表をご参照ください。